こんにちは!テルです!
今回もブログの現在の状況や目標をシェアしていきたいと思います。
2021年7月のブログを始めて3ヶ月の記録です。


7月の内容
まずはみなさんに7月にあった出来事などをお伝えしたいと思います。
一番の出来事はアドセンス合格です!
アドセンス合格は本当にラッキーだったとしか言いようがないですが、ようやくスタートできた気がします。
記事執筆
記事執筆に関してですが、私のブログに対する向き合い方をまとめてみました。
- 毎日少しでもブログに関わる事
- 2~3日に1記事は投稿できるようにする
この2点は意識して行ってきました。
まず投稿数は全20記事でした。
10記事は完全に新規で作成したもので、残り10記事はアドセンス合格のために非公開にしていた記事や初期に書いたものを改善して投稿したものです。
ページビューとツイッター
7月はオーガニックが85ほどでした。
個人的には、平均エンゲージメント時間が1分ほどと短いのでより内容を充実させていきたいなと考えています。
5月 | 6月 | 7月 | |
---|---|---|---|
ユーザー | 26 | 165 | 151 |
新しいユーザー | 26 | 164 | 148 |
合計クリック数 | 3 | 8 | 56 |
合計表示回数 | 15 | 220 | 1462 |
合計クリック数や合計表示回数を調べたところ7月は今までに比べてすごく上昇しています。
これが先生に認識してもらえたという事なのでしょうか?
ツイッターに関しては模索中という感じです。
他の方のツイートは結構チェックしていて参考にしたり、ブログをのぞいたりさせていただいているのですがツイート自体はまだまだといったところです。
記事を投稿した際にツイートしたりもしているのですが、上手くできるのかわからない状態です。
ブログと一緒で継続すると効果があると目にしますが・・・
もうちょっと勉強します!
アドセンスと収益
7月の一番のメインイベントはアドセンスの合格でした!
合格までに約3ヶ月かかりましたし、結構な回数不合格を頂いています。
もちろん合格した今も収入がどんどん入っているわけでもなく、恐らくツイッターを見てきてくださった方がクリックしてくださったんだろうという収入です。
(本当にありがとうございます!!)
アドセンス合格に関しては▼の記事からご覧ください!

8月の目標や考え
8月も同じように2~3日に1記事は投稿できるようにしていきたいと考えています。
現在も毎日少しでもブログに向き合うようにしています。
ただ現職がシフト制なので生活リズムが揺れてしまうので、「朝活」の様に上手く時間をつくれていないのが課題ですね。
(3日坊主の自分がしっかりと継続できているので、自分をほめてあげています笑)
アフィリエイト記事の充実
ようやくアドセンスも合格し、もっともっと発展させたいという思いが強くなっているので収益にむけてアフィリエイトの記事についてもっと勉強していく予定です。
収益記事や集客記事など考えながら作っていく点が難しいなと痛感しております。
デザインの勉強
デザインというと凄く大それた発言ですが、現在アイキャッチ画像もcanvaを使用して作成しており、ブログのデザインも工夫を続けているところです。
まずは収入を得られるように勉強と記事執筆に力を入れたいため、サイトデザインはお休み中ですが、アイキャッチも重要と思っているのでそちらの面での勉強はしていきたいと思っています。
ブログデザインに関しては「有料テーマSWELL紹介」の記事で大好きなブロガーさんもご紹介していますので、気になっている方はぜひご覧ください。
ブログを初めて3ヶ月の感想
魔の3か月と言われる月を超える事が出来ました。
ブログの検索などは時間がかかると最初に聞いていましたが、現在徐々に上がっている感覚があります。
やはり最低3か月はなにかしら結果が出来るまでにかかるのかなと感じています。
アドセンス合格は早い人では初めて数日で合格される方もいらっしゃるので遅い方だと思います。
ただ合格したから安心して手を緩めないように上を目指して継続を心掛けていきたいと思います!
次は半年続けられるようにかんばります!
ブロガー同期の方がいらっしゃればぜひ、仲良くしてください!
コメント