きれいな手先にはハンドクリームが欠かせませんよね?
今は手を洗う機会も増えてハンドケアをしっかりとしたいと思っていませんか?
・ハンドクリームにはこだわりたい
・べたつかず、使いやすいハンドクリームが知りたい。
・プレゼントにハンドクリームを贈りたい
そんな悩みはありませんか?
私もドラッグストアやデパコスのアイテムを色々と試してきましたが、保湿力は高いもののべたついて頻繁に使いづらく苦手でした。
そんな中で、べたつかず1年中使えて香りもいいハンドクリームと出会うことが出来ました。
それが【Aesopイソップ|レスレクションハンドバーム】です。

ドラッグストアで3年間様々なハンドクリームをお客様にご案内し、現在コスメ専門店で美容部員として働いている私が実際の使用感と共にお伝えします。
この記事では、Aesopイソップ|レスレクションハンドバームのメリット・デメリットを使用感と共にお伝えしていきます。
この記事を読むと
- Aesopイソップ レスレクションハンドバームの商品概要
- メリット・デメリット
がわかります。
プレゼントにも!ユニセックスのスキンケアブランド
オーストラリア発のユニセックススキンケアブランドです。
とてもいい香りの商品と高品質で、基礎化粧品や香水など幅広いアイテムを取り扱っています。
シンプルでオシャレなパッケージなのでインテリアにこだわる方やプレゼントにもおススメです。


イソップ創業したばかりの頃から高い人気のハンドクリームです。
ラベンダー、マンダリン、ローズマリーなどの植物から抽出したエッセンシャルオイルが素敵な香りと肌をしっとりと保湿をしてくれます。
今回紹介する75mlは携帯用のチューブタイプにで、120ml、500mlとサイズ展開があり、ジャータイプ、ポンプタイプと容器が変わります。
今回私がハンドクリームを探すポイントとしたのが以下の4点でした。
- べたつかない
- 香りがいいもの(甘めではなく、さわやか系の香り)
- 男が持っていてもオシャレに見えるもの
- 保湿はしっかり欲しい
このハンドクリームはすべてを満たすアイテムでした。



べたつかないけど、保湿してくれる。しかもオシャレ!
そんなわがままを叶えてくれるアイテムを見つける事が出来ました!
香りよし!べたつかない!万能ハンドクリーム
べたつかず1年中使える
一番驚いたのはべたつかない点です。
今まで沢山のハンドクリームを触ってきましたがここまでべたつかないのは少ないと思います。
ハンドクリームってちょっと気になった時に塗ることも多いと思うのですが、べたついてしまうとその後に作業しづらいですよね。



パソコン作業が多いので助かります!
このハンドクリームだと、早くさらっと仕上がるので支障が出にくいです。
潤いも大満足でしっかりと保湿をしてくれ、キメを整えたり爪周りのケアなど手全体のケアに使えます。
内側はしっとりと潤い、外側はさらりと仕上げてくれるので1年中使えるアイテムです。





黄色のクリームです。伸ばせば色は残りませんよ。
香りがいい
シトラス系のすごくいい香りがあります。
香りづけのために香料を入れてあるわけではなく、しっかり肌をケアするための成分であるエッセンシャルオイルなどの香りだそうです。
香りの持続力は高くないのでオフィスなどで使用しても周りの方に迷惑をかけないとは思います。
オーガニックな香りなので、そういった香りが苦手な方はご注意ください。
オシャレなパッケージ
アルミで出来ているちょっと無骨なパッケージです。
何と言ってもこのパッケージがオシャレです。他のドラッグストアで販売しているアイテムとちょっと違うのでオシャレさを演出できますね。
女性が持っていてもかっこいいですし、男性にも違和感なくお使いいただけるパッケージデザインだと思います。
お高めだけど持っていて損のないアイテム
ハンドクリームとしては高級ライン
一番小さいサイズで約3,000円とハンドクリームとしてはかなりお高めです。
しかし、大容量なので普段使いする程度であれば1シーズンは余裕で持つと思うので、コスパはいいと思います。



実際、私は冬の初めに購入して春先に使い終わるくらいです。
お値段以上の効果があると思っていますし、口コミでも1度使ったら他のハンドクリームには戻れないとリピートする方も多くいると聞きますので購入して損はないと思います。
持ち運びがしにくい
一番の欠点だと思います。
まずよく発売されているハンドクリームに比べて大きいので持ち運びに適しているサイズではないと思います。お化粧ポーチに入れるにはかさばります。


また、オシャレなパッケージでもあるアルミ製という部分も大きい問題で、下手すると穴が開いてしまうのです。
使い方に注意が必要で折り曲げながら使ってしまうと、その部分から破けてしまいます。
バッグの中に入れて重いものにつぶされて破裂してしまうという場合もあるとか。
使い続けていくうちに段々と味のある使用感が出るのかオシャレなポイントですが、持ち運びして使いたい方には向いてないアイテムかもしれません。
私も基本的には持ち歩きはせず、家やオフィスで使用する事がおすすめのアイテムです。
まとめ|見た目、効果共に最高級なハンドクリーム
いかがでしたか?イソップのハンドクリームは香り、使用感共に人気を博してるアイテムです。
様々な口コミを拝見しましたが、意見が分かれるのは「香りの好み」と「パッケージに関して」でした。保湿力や肌のキメを整えてくれる効果にはほとんどの方が満足されており、リピートする方が多いようです。
今は手を洗う機会もおおく、同じ香りのハンドウォッシュとセットで使用されている方も多いようです。
乾燥やささくれなどでお悩みの方はぜひその効果を体験してみてください。
コメント