手帳デコやバレットジャーナルはインスタグラムで! クリック

【ETVOS|ナイトミネラルファンデーション】実際に使用して感じた正直レビュー

スキンケアをしたあとのべたつきが気になって悩んでいませんか?
私は特にしっとりタイプのスキンケアを使っているわけではないのですが、このまま枕に顔を付けるのはとためらってしまう事があります。

夜にすっぴんを見せたくないけど、ファンデーションを塗りたくはないとお悩みの方
・いつでも使えるツヤ感のパウダーが気になる

そんな方におススメなアイテムがETVOSのナイトミネラルファンデーションです。

なんと下地にも使えてツヤ感も与えてくれる優れもの。スキンケアパウダーとして使えるので1日中使える万能アイテムです。

Teru

現役でコスメ販売をしている私がおススメのポイントをお伝えします!
このアイテムはきれいなツヤ感がでるのでお気に入りです。

この記事では、下地・仕上げに使えるナイトミネラルファンデーションをご紹介します。

肌にも優しくミネラル系のファンデーションや石けん落ちのコスメが好きな方にはぜひお試しいただきたいアイテムなのでぜひ最後まで読んでみてください。

この記事がおススメな方は

  • スキンケア後のべたつきが気になり何かアイテムを探している方
  • 肌に優しい下地や仕上げのパウダーを探している方
  • 自然なツヤ感が好きな方
目次

商品概要

ETVOS 公式サイトより

ナイトミネラルファンデーション 5g(1~2ヶ月分) 2,750円税込

ミネラル成分の「マイカ」が自然なツヤ感を出してくれます。「カオリン」「シリカ」が余分な皮脂を吸収しテカリを抑えてくれるので寝る際のトリートメントパウダーとして使ってもキレイな素肌美人を演出してくれます。

下地に使えば程よく保湿してくれ化粧ノリや持ちをよくしてくれます。仕上げに使えば自然なツヤ感で素肌感のあるキレイなお肌を演出してくれます。

Teru

手に出すとこのような感じで結構白い粉です。
わかりやすいように結構たっぷり出していますので実際はしっかり肌に馴染むのでご安心ください。

下地にも使えるキレイなツヤ感!おすすめのポイントとは?

下地にも使える

スキンケア発想のミネラルファンデーションでミネラル成分やビタミンがしっかり肌を健やかにしてくれます。
天然成分で構成されているので肌にストレスをかけずに使用できます。

粉を下地にすると粉っぽくなるのではと心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、オーガニックオリーブオイルが潤いを程よく与えてくれます。また純度の高いミネラル成分を使用しているので酸化しにくく皮脂と混ざってもくすみにくいのも特徴です。

夕方になってもキレイな肌感を残してくれます。

STEP
蓋に取る

蓋に少量出します。米粒大くらいでも十分です。

STEP
ブラシに均一に含ませる

クルクルとしっかりとパウダーをブラシの中に馴染ませながら含ませます。

STEP
余分なパウダーを落とす

一気につかないように余分な粉は蓋に軽くたたいて落とします。

STEP
磨くように肌につける

内側から外側へ優しく磨くようにつけていきます。もし足りないと思ったら少しずつ足してください。

Teru

蓋にとってブラシで馴染ませます!

Teru

少しわかりにくいですが、ツヤ感が出ています。

石けん落ちでスキンケアにも使える

石けん落ちでクレンジングも不要です。クレンジングや洗顔は、肌の免疫力やバリア機能を弱めてしまうこともあります。

肌の負担にならないような成分のアイテムを使うことで健康的でキレイな肌を保つポイントの1つです。

程よいツヤ感でキレイな肌をつくれる

キレイでナチュラルな肌を目指すにはファンデーションは薄くつけることがポイント。

その為に下地の段階でお肌をきれいに整えておくことが重要です。2~3度上記の方法でしっかり重ねて上に乗せるファンデーションは1度塗りで控えめに仕上げるとキレイです。

素肌をツヤ感と共にキレイに仕上げてくれるので、最後の仕上げにもう1度重ねれば崩れ防止とツヤ感をプラスできます。

塗ったほう
塗ってないほう

左側にはナイトミネラルファンデーションを塗っており、右側は塗っていない状態です。程よくツヤ感が出て素肌をキレイに見せてくれます。

旅行先や休日にはナイトミネラルファンデーション単体での使用もおススメです。

Teru

私は基本的にファンデーションは使わないので単体で使用してます。
程よいツヤ感なので男性特有のテカリには見えないし頬あたりがツヤっとして健康的な肌に仕上がります。

使用感には難あり?デメリットまとめ

粉が舞いやすく使いづらい

粉がかなり細かいので取り出す際、ブラシに含ませる際など舞ってしまいます。

基本的な使用方法としてブラシを使うので毎回使用するのも面倒くさいところですね。

保湿効果は乾燥肌には物足りない

オーガニックオリーブオイル配合や3種のビタミンが配合されているのでオイルでの保湿やスキンケア効果はあります。

しかし、乾燥肌の方には保湿が十分な下地ではないと思います。乾燥が気になる方は併用するアイテムや化粧直しでのスキンケアなど工夫していただくと、より良いと思います。

Teru

乾燥で悩む友人は使用して問題ないようです。乾燥肌の原因や個人差もあると思います。

大きく持ち運びに不便

結構な大きさがありますし、ブラシも必要になりますので持ち運びは難しいかもしれません。

ファンデーションなどとセットのトライアルセットがありますので旅行などの持ち運びをするのであればそちらを検討するのをおススメします。

ブラシもついているので、ETVOSのベースメイクが気になってる方にもおススメです。

私もこのブラシを使ってます。

夜に使える使い勝手の良さがおすすめポイント

いかがでしたか?

下地はバームタイプやリキッドタイプしか使用した経験がなく、パウダータイプを初めて使い始めたのですが、使用感に驚いたお気に入りアイテムです。

今はマスクをしてるので出来る限り肌に優しいケアとメイクをされる方も多いと思うのでおススメです。

1個あれば1日中色々な場面で使えるアイテムなので気になる方はぜひ公式サイトや店頭、トライアルセットで試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方に住んでいる30代の初心者副業ブロガーです!
趣味はアニメ、漫画鑑賞とゲームの原神で遊ぶことです!
コスメやダイエットなど日々を健康に明るく過ごせる情報を自分で探しつつ皆さんとシェアできるように日々奮闘中です!

※ブログ内でご紹介しているアイテムからアフィリエイト収入をいただいております。
またAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次