手帳デコやバレットジャーナルはインスタグラムで! クリック

【イニスフリー】ノーセバムミネラルパウダーの使い方とリアルな感想【メンズもおすすめ】

「気が付いたらおでこがテカってる」「せっかくセットした前髪が汗で崩れた」などTゾーンの皮脂やテカリでお悩みではないですか?

私も気が付くとおでこがテカっていたり、ふとおでこを触った時に指がテカっていて焦った経験が何度もあります。そんなお悩みがある方におすすめなのがイニスフリーのノーセバムミネラルパウダーです。

さらさらなマット肌にしてくれるので皮脂が出やすい男性にもおススメなアイテムです。

Teru

現在コスメ専門店で美容部員をしている私も愛用しているアイテムです。
プチプラでとても優秀なアイテムをしっかりご紹介していきます。

この記事では、イニスフリーのノーセバムミネラルパウダーの特徴とどんなメリット・デメリットがあるのか実際の体験を織り交ぜお伝えしていきます。

この記事をがおススメな方

  • テカリが気になる方
  • サラサラでマットな肌が好きな方
  • パウダーを探しているけど、高いデパコスには手が出せない方
  • プチプラアイテムが大好きな方
目次

商品概要

イニスフリーとは

チェジュ島の恵みを使用した化粧品ブランドとして2000年に誕生しました。

韓国では1000店舗以上展開していてその他のアジアを中心に人気なスキンケアブランドです。

ノーセバムパウダー

セバムというのは皮脂という意味で、商品名は「NO 皮脂」という意味なんです。

皮脂やテカリを防止してくれるフェイスパウダーです。

実はこのノーセバムシリーズ他にも種類があります。

ノーセバム ミネラルパウダー

余分な皮脂をしっかり吸着しながら、潤いも守るパウダー

ノーセバム ミネラルカラーパウダー

皮脂コントロールの効果に肌トーンアップや補正効果を持たせたパウダー

ノーセバム ブラーパウダー

余分な皮脂を抑えながら毛穴をカバー、透明感のある肌を演出するパウダー

ノーセバム モイスチャーパウダー

余分な皮脂と吸着しながら、潤いもしっかり守るモイスチャーパウダー

以上の様に沢山の種類があります。

今回は私も愛用している、しっかりと皮脂を吸着しテカリを予防してくれるノーセバムミネラルパウダーをご紹介していきます。

Teru

実はミネラルカラーパウダーも気になっているのです。
皮脂吸着しながらカラーコントロールしてくれるプチプラのアイテムは嬉しい!
購入したらまたレビューします!

粉はかなり細かい粒子です。蓋に出そうとすると舞ってしまうほどです。

Teru

パフに付けずに出すと白いです。
パフに付けていても量を出すと肌が白くなるので注意です。

メリット

小さく持ち運びに便利

とても小さいサイズなのでポーチに入れてもかさばりにくいアイテムです。

パフも入っているので家でも出先でもサッと肌にのせることが出来ます。外出先でテカリが気になることが多いので嬉しいポイントですね。

パクトタイプもあります

小さくて持ち運びに便利なパウダーですが、実は粉がプレストされているパクトタイプもあります。こちらの方が粉をより均等に付けられますし、ミラー付きなので持ち運び専用にするのであればパクトタイプの方がおススメです。

サラサラな仕上がり

  • 皮脂吸着パウダー
  • 皮脂調整パウダー

2種類のパウダーでさらさらの肌をキープしてくれる皮脂コントロールパウダーです。

「シリカ」を配合しており高い皮脂吸着を期待できます。

実は前髪に使うのもおススメです。

梅雨の時期や汗をかきやすい時期には肌のテカリ以外にもこういう使い方もおススメです。あとは眉毛に使うのもおススメです。アイブロウパウダーなどで眉を描くときにサラサラにしておくことでアイブロウメイクが落ちづらくなりますよ。

テカリを抑えてくれる

おでこ、小鼻回りにつけることでサラサラ肌をキープしてくれます。

化粧直しの時に軽くティッシュオフして使用することであぶらとりの代わりに使用できます。

しっかり皮脂をコントロールしてくれるのに乾燥をすることなく使えます。オイリー肌や普通肌には特におススメです。

化粧水、乳液で肌を整えている状態です。全体的にツヤが出ています。
Teru

色がなくなるパウダー系は写真難しいですね・・・
右側には塗って、左側はそのままです。
左側よりツヤ感が抑えられています。

デメリット

少し独特な香りがある

パウダーにはミントの香りが付いています。

強すぎるわけではなく、ほんのり香る程度なのでよほど苦手な方でなければ気にならないと思います。

ツヤ感が好きな方には向かない

皮脂をしっかりとコントロールしてくれるので、乾燥肌の方は注意が必要だと思います。また、ツヤ感も抑えてしまうので、ファンデーションなどでツヤ感を大事にされている方はマットな肌に変わってしまうので使用を控えた方が無難です。

逆に男性に多いのですが、おでこや髪の生え際がテカってしまうと不潔な印象を与えることが多いので、そういった限定的な部分使いをしてもいいかもしれません。

汗には弱い

皮脂にはとてもいい効果を発揮してくれますが、耐水性は高いわけではありません。

雨や汗には弱いパウダーです。夏や梅雨の時期に特に重宝するアイテムですが、濡れてしまうような場合はしっかりお直しする事を意識してください。

その分、落としやすく洗顔でキレイに落とせますので軽いお化粧を好む方や、石けん落ちコスメがお好きな方にも使いやすいアイテムです。

まとめ

オイリーな肌やテカリが気になる方には大変おススメなアイテムです。

何種類かありますが、とりあえず使ってみたいという方はノーセバムミネラルパウダーを購入されれば間違いないかなと思います。

今は様々なプチプラのアイテムが出ていますが、その中でも高コスパのアイテムで一押しです。

買ってよかったアイテムなのでぜひ試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方に住んでいる30代の初心者副業ブロガーです!
趣味はアニメ、漫画鑑賞とゲームの原神で遊ぶことです!
コスメやダイエットなど日々を健康に明るく過ごせる情報を自分で探しつつ皆さんとシェアできるように日々奮闘中です!

※ブログ内でご紹介しているアイテムからアフィリエイト収入をいただいております。
またAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次