無印のノートでバレットジャーナル兼手帳デコを始めて数カ月。

コスパのいいノートでおすすめですが、ページ数は少ないのでデコレーションするには物足りなさがありました。
他のノートを探したところ、バレットジャーナルにおすすめのノートブランドを発見しました。
それは
「Notebook Therapy」
決めた理由は
- デザインがシンプルかつ、おしゃれなカラーやワンポイントがある
- 海外のノートというオシャレ感
- 紙質が良くて裏移りしにくいと聞いた
一方デメリットは
- 安くはない
- 届くまで時間がかかる
- ホームページが英語で注文が不安
実際に注文してみたので、届くまでの道のりと初見レビューをしていきます。
実際に手に取った気持ちは「買ってよかった!」です。
注文の方法
まずはnotebooktherapyのホームページに行きます。
上のタブの「BULLET JOURNAL」という部分から簡単に商品を探せます。
大好きなYouTuber「satokoさん」の動画を参考にしました。
私は月シリーズを購入しました~

問題発生!商品が届かない!対処法は?
海外のアイテムであることも考えて2,3週間はかかると思っていたものの、約2週間たっても追跡番号(トラッキングナンバー)の連絡がありませんでした。
心配になって検索してみるも皆さん12日程度で到着したみたい・・・
私の場合は12月半ばに注文し、年末年始を挟むことを考慮して待っていましたが、
2月になってもメールも来ず、商品も送られてきませんでした。
そこで問い合わせしてみる事に。
私のやった問い合わせ方法
公式サイトの下の方にある「contact us」のページで
Looking for your order?
Check your status with our Order Lookup tool.
という所から調べてみたところ私の注文はbeing processedとのこと。
つまり処理中となっていました。

注文の込み合い?年末年始だから?海外はしっかりしていない?など不安はつのります・・・
同じページにあるメッセージ欄から
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
を入力して以下のようなメッセージを送ってみました。
Hello.
I am ○○○○.
My order number is #○○○○
I ordered a notebook about two weeks ago.
But my order status is being processed now.
How many days does it take until you ship it off?
And when you ship them, please tell me the tracking number.
I look forward to hearing from you soon.
Thank you.
メールを送った後に自動返信メールにてメッセージの受け取りの連絡もしっかりきました。
そして、担当者の方から2日後に連絡が来ました。
受け取れていなかった
結果的には「私が商品を受け取れていなく、返送されていた」という事でした。



実は12月末に不在票が家に届いていたのですが、不在票が手違いで紛失していたようです・・・
実際、問い合わせ後の約2週間後に商品が手元に届きましたので、商品到着の目安は2週間から1か月程度だと思います。
まとめ|注文は意外と簡単
海外のサイトという事で注文に不安はありましたが、中学程度の英語がわかれば問題なくゲットできます。
トラブルが起こっても、早い対応と丁寧なメールも貰えるので初海外サイトでのショッピングでも安心です。
コメント